体験!皿倉山ケーブルカー♬
- 放課後等デイサービス 空
- 2020年9月19日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年9月24日
今日も良いお天気☀
皆で皿倉山へとお出かけです♡

この皿倉山ケーブルカーは西日本最長級で、車窓は全面ガラス貼りだからすごく景色が良いんです♡
普段乗らない乗り物なので、皿倉山へ向かう車中から子ども達はワクワク・ソワソワ…((( ´ω`っ )3)))
車中から「向こうに見える山に今から行くんだよ~」と教えてもらうと、山から目が離せません(´。✪ω✪。`)
山麓駅についたら検温をしっかりして、ドキドキを胸に…
しゅっぱ~つ!!
ウィ~~ン… 山頂めがけて進むと、さっきまで居た山麓駅がどんどん遠くなって行きますΣ( ゚д゚)!
変わっていく景色に驚きながら、山頂と山麓を交互に見てキョロキョロしてる子ども達♡
どんどん進むケーブルカーはアトラクションみたいに楽しくて、思わず「わぁ~~~~~!!」って言っちゃいます☆
ケーブルカーを降りるとお次はスロープカーです♪
これまた景色が素晴らしくて、北九州市内から関門まで見える大パノラマ!!!
子ども達、身を乗り出して景色を見てました♪
「ね~関門海峡どこ?」「ほら、あそこ!」
知っている場所を探して会話も弾みます♡
楽しいスロープカーの時間もあっという間で
いよいよ、山頂へ到着!!
展望台からは北九州市が一望できて、圧巻の景色です☆
この景色をバックに「ハイ、チーズ!」

頂上には広場があって、オオバコ相撲をしたり、追いかけっこをしたり、、、皆おおはしゃぎ!
疲れたらベンチで日向ぼっこ♬
「力勝負だぁ~!!」って職員に全力で向かう子ども達ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ
職員の顔は笑っていたけど、本当はめちゃくちゃキツカッタ…って言ってました(笑)
この皿倉山ではパラグライダーをしている方もいて、目の前で飛び立つ姿を見る事も出来ました~!
空を優雅に旋回している姿は、まるで鳥みたい☆
「お~い!やっほ~!!」と呼びかける子ども達へと、大きく手を振ってくれてありがとうございました♡

『あ~…山ってすごいな…』

Comments