top of page

​Q.どうすれば空を利用できますか?

​A:まずはお気軽にお電話下さい。ご相談・見学は随時受け付けております。

  また、放デイを利用する為には各自治体が発行する受給者証が必要です。

​  スムーズな手続き方法をご説明致します。

​Q.何時から何時まで利用できますか?

​A:平日は、学校終業時間~17:00又は17:40まで空で過ごし、その後ご自宅へ送迎します。​(午前中のお預かりはございません)​

  学校休業日(土曜日・長期休暇中)は、9:00~15:00まで空で過ごし、その後ご自宅へ送迎します。

​Q.住んでいる場所や校区によって利用の制限はありますか?

​A:現在、小倉南区(主に下曽根周辺)の保育所・小中学校や特別支援学校へ送迎を行っています。

  運行スケジュールによって送迎できない場所もございますが、まずはご相談下さい。

​Q.空ではどんなことをするのですか?

​A:平日は学校等へお迎えに伺い、放課後の時間を空で過ごします。学習やお友達との関わり、専門的支援など様々な活動を行います。

​  学校休業日は子供たちが楽しめる郊外活動も積極的に行っております。

​  活動の様子はブログに掲載していますので、ぜひご覧下さい♪

​Q.仕事をしているのですが、送迎時間や利用日は選べますか?

​A:前月に利用希望日をお伺いし、利用人数やスタッフ数を調整します。

​  サービス提供時間は決まっていますが、できる限りご要望にお応えできるように致します。

児童発達支援・放課後等デーサービス 空

bottom of page