top of page

🏀秋を満喫🍊&避難訓練

  • 放課後等デイサービス 空
  • 2024年12月5日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年12月6日

秋といえば・・・スポーツの秋!食欲の秋!と、ワクワクする事がたくさんありますね(*^-^*)空では、車いすバスケットの観戦やみかん狩りなど秋を楽しむ活動を行いました。


まずは、11月に行われた「北九州チャンピオンズカップ国際車いすバスケットボール大会」の観戦模様です🏀カナダVS日本の熱い戦いを応援しました!!

この大会は昨年に続き二度目の観戦です。躍動感溢れる雰囲気を身近に感じられるだけなく、実際に使われている競技用車いすに乗って体験するコーナーもあるのです!!

このような経験をすることによって、選手たちを応援する気持ちが高まり、スポーツの楽しさを感じたり理解を深めることに繋がったようです。


次に、秋は果物も美味しい季節ということで毎年恒例のみかん狩りへ🍊

今年は宗像の「安武みかん園」にお世話になりました。

美味しいみかんの見分け方を教えてもらい、それぞれじっくり選んでたくさん食べました!!(´~`)モグモグ


最後に、避難訓練のご報告です。

今回は高潮・洪水を想定した垂直避難の練習と、火災を想定して外へ避難する練習を行いました。初めに避難訓練の動画を視聴した後、職員の説明を真剣に聞いている子どもたち。

「押さない・走らない・しゃべらない・戻らない・近寄らない」の原則を守り、「し~」とジェスチャーしながら3階へ。

どんな時にどの場所から逃げるのか、落ち着いて行動できるか、そして職員は子供たちの安全を確保する為に誰が何をすべきか確認しました。

訓練の後、子どもたちと一緒に振り返りを行うことで見えてくる課題もあり、改めて訓練の大切さを実感しました。


そして、あっという間に冬の足音が聞こえています⛄空では寒さに負けないぐらい楽しい計画を立てていきたいと思います!!お楽しみに~♪♪♪

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

児童発達支援・放課後等デーサービス 空

bottom of page